風が出る前のGlassyな面を狙って、
早起きして洞爺湖へ!
気温は約15℃だけど水温は約20℃と丁度いい!
朝のこの時間帯は、空気も雰囲気も静穏で最高です。
Glassyな面は、海にも山にもここ湖にもあります。
Where you find it!
どれも最高!全て"backcountry glide" です!
風が出る前のGlassyな面を狙って、
早起きして洞爺湖へ!
気温は約15℃だけど水温は約20℃と丁度いい!
朝のこの時間帯は、空気も雰囲気も静穏で最高です。
Glassyな面は、海にも山にもここ湖にもあります。
Where you find it!
どれも最高!全て"backcountry glide" です!
NHK日本百名山 (2017年12月5日放送予定) の撮影サポートで、
大雪山へ歩荷&BCサポートで行って来ました。
歩荷&キャンプといつもと違うスタイルで、静粛な山を楽しむ事が出来ました。
上げは40kgオーバーでしたねぇ!
下げは約10kg軽くなって余裕でした〜!
登りは、立山BC tourの心拍数の感覚を楽しめました。
上げも下げも良いトレーニングになったし、
自分のやってきている、トレーニングの方向性の正しさを実感。
裏旭岳BC:美しく静粛なひと時を満喫!幸せです。
遠くに黒岳!娘を連れて縦走したいなぁ!
夏も冬もbackcountry glide
あっという間に7月が終わろうとしている!
気象条件が著しく変わり、
北海道では梅雨、本州では雨季と言っていいんじゃないかなぁ?!
今は朝晩気温約12℃、朝一の海は肌寒い!
漸く北海道らしい夏になって来ました!
以下写真を数点アップして久々のブログ終了。
backcountry glide 立山分校 2017年5月20日〜26日
未公開写真を添付します。
1学期より縦溝は増えましたが、雪は沢山、雷鳥も沢山、
スキーヤー/ボーダー少々、視界良好、楽しいスキーができました〜!
2学期までやって、3学期をやらないと格好つかないので、
急遽開催決定です。3学期は6月16日〜19日です。
始業式:6月16@天狗平山荘
3学期は立山分校らしく、スキーの練習しましょうかね!
立山分校 1学期 (2017年4月21日~28日) FBにアップできてない写真9点です。
2学期は5月20日~5月26日 天狗平山荘をベースに開校します。
backcountry glide / Schischule Niseko / K2 / bca
4月5日に北海道を出発、現在山形県西川町志津温泉に滞在中。
月山、湯殿山を滑りに来ております。
今年は雪が豊富です。が、気温が一気に上がる日も多く、
降り始めの遅かった事と、この雪の多さの意味を考えて行動しています。
今日は天気が崩れる前に湯殿山のメインバーンを一本!
ピークからボトムまでのロンググライド最高でした。
この斜面を滑りきった後の感動は、自分でも想像していなかったなぁ!
バックカントリースキー最高でしょ!
ここに来る前は、奥志賀でオーストリア国家検定スキー教師の
資格更新研修を受けていました。
どこでもどんな条件状況でも、確実に滑れる技術が身についていれば、
楽しみの幅も広がるし、見える景色も違ってくると信じています。
だから僕にとっては、ゲレンデでのスキーもバックカントリースキーも
同じスキー!どちらも楽しい!春スキーを満喫中です。
Berg & Ski Heil!backcountry glide
新年度初日は、恒例の体力測定一人羊蹄山ツアーからスタート!
測定結果によっては、「色々考えないといけないなぁ〜。」
なんて考えながらのスタートでしたが!
一人で山に行くのは悪くない。内側の自分と会話できるし、
リミッターもアップデートできるし、色々考えられるし!
写真を見ると、天気も雪も良い。
が、下山時はほぼホワイトアウト&上から約1,150mまではクラスト。
けど俺パウダーよりクラストの方が好きだし!
最高のサハリンターンの日になりました〜。
backcountry glide "クラスト最高〜〜〜”
長女の中学卒業、高校入学&誕生日、そんな長女の門出を祝して、
家族&長女のBFとBC tourへ!
快晴のニセコの山と真っ白な春の雪を満喫です!
なんて言うか、みんなでシンプルに時間を共有して、
美しさや楽しさ、ちょっとの難しさをみんな一緒に感じられた事に、
喜びと感謝だなぁ!
インスブルックからニセコへ、そして札幌での新生活を祝って!
Berg & Ski Heil!backcountry glide
前回のアップでは、北向き斜面の気持ち良いパウダー!
1週間後の今回は、春のコーンスノーが気持ち良い!
山は冬から春へとサクッと切り替わりました。
雪もバリアブルでテクニカルで、僕は楽しいと思います。
PowderはPowderでいいんだけど、
いつまでもそればっかり追いかけているのもねぇ,,,,?って感じで!
春山、春雪気持ち良いです。最高〜〜!
これもThe Nisekoです。
Ski und Berg Heil!backcountry glide